スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
学園黙示録 9話
◆学園黙示録 9話
感想がすごく遅れています(´・ω・`)
HEROMANもまだ見てない!!
予告通り毒島先輩のターン!!
毒島先輩ファンにはかなり楽しめたかと(*´ω`*)
ていうか毒島先輩嫌いな人はいないかw
小室と毒島先輩が2人で高城の家に行くまでの話。
小室はさすが、視聴者のためのサービスを怠りません!w
何回毒島先輩に水かけてるんだ…w
でも視聴者からしたらぐっじょぶ小室くんですよね(´Д`*)
今回で毒島先輩のキャラがちょっと掘り下げられたような。
過去に痴漢にあった時から敵をいたぶるのが快感になってしまったらしく、
そんな自分に嫌悪感を抱いていたようです。今までの話でそんな素振りを見せなかったのは
今回に至るまでその事を忘れていたからですかね??
今回の戦闘シーンは確かに楽しんで敵をいたぶっている様に見えましたが。
人をいたぶることで快楽を得ている自分が嫌だと言い出す毒島先輩。
それに対して小室は自分はそんな先輩の一面も受け入れる、言います。
そして二人は一夜を過ごして…って駄目だろっwwww
そういう流れでした!?? いや、そういう流れだったか…(´・ω・`)w
でもでも麗は!?というか今回のこれは
小室のイメージダウンに繋がってしまいますねw
おかげで毒島先輩はいつも通り最強の力を発揮できるようになりました。
その前の小室くんの行動も突っ込みたいところですが
突っ込み出すとキリがありませんw
最後のナレーション(小室)の台詞でわかったんですが、
結局はこうして毒島先輩の力を利用しているだけなんですよね。
これは1話の麗の行動と似ていると思いました。
自分が生きるためならどれだけ醜いことをしてもかまわない、というところでしょうか。
1話の麗の場合は突き放した相手に泣いてすがっていました。
このシーンを見て私は人間って醜い…と思ったんですが
今回の小室も同じでした。多分毒島先輩に対する気なんてほとんどないのでしょう。
ちゃんと女性として見ている点などから、多少の感情はあるかもしれませんが
それでも多分麗に対する気持ちほどではないはず。
そんな相手に対して男らしく振る舞ったり、挙げ句あんなことまで(笑)しちゃいました。
視聴者からすれば「こいつ毒島先輩に何やってんだ!w」って感じですよね。
少なくとも私はそう思いました。小室も意外と手段を選ばないんだなーと。
人間だから仕方ないのかもしれませんが、この作品にもなかなか綺麗な人間がいませんね。
そういう設定は嫌いじゃありません。むしろマンガとかアニメだからって人間離れした
清い心を持ってるタイプのキャラの方が苦手です(´・ω・`)
とにかく、今回は毒島先輩が可愛かったから良かったんじゃないでしょうかw
とりあえず黙示録のヒロインは毒島先輩で間違いなかったですよね?w