ちはやふる2 19話
まさか!まさかの熱い展開!ここでこうなるという予想はさすがに
できませんでしたね!やはり勝負というものはわからないものなのですねー!
いやはや、この展開にはほんとテンション上がるしかないでしょう。
魅せ方も最高に感動的でほんと感動しました!(感動しかしてないw
太一からの勝利宣言に驚かされた前回でしたが、やはりそれだけ
彼にとって千早が、団体戦が大事だということなのでしょう。
元は千早のために始めたかるたがいつの間にかチームのためになり、
自分のためになっている。そんな太一の成長っぷりはわかりやすいのですが
イマイチ結果が追いついていませんでした。そんな中、こうして
A級の中でも秀でている存在に勝てたという「結果」は今後の彼を
大きく変えることになるのではないでしょうか?
もちろん、今団体戦だったからこそ勝てた相手ではあったでしょうけど
これはもしかすると次の個人戦ではA級昇格も夢ではないのかもしれません。
肉まんくんはというと、その経験を生かした流れの読み
そして太一との連携という素晴らしい戦いっぷりをみせてくれました!
おそらく運命戦にまで持ち込むとは思ってもいなかったであろう相手より
そこは瑞沢が上手でしたね。それも北央との戦いがあってこそ、
相手の疲れも北央があったからこそ、というのがまたイイです。
こんな時にも北央の存在がきちんと意味のあるものになってるのが素晴らしい。
千早の勝利は相手が冷静でいられなくなったから、というのも
ありそうですが、彼女も怪我をしているわけですし、純粋な勝利と
捉えていいのでしょう。何より、千早が最後まで団体戦だけのことを
考え続けていたということに感動せずにはいられません。
おそらく怪我のことを考えると今回の個人戦は出場不可…。
残念ではありますが、無理をしてこじらせるよりは
今回は諦めて来年にかける方が懸命だとおもいますね。
それでも千早のことだから出るとか言っちゃうんでしょうけどw
しかしこの作品はほんと毎回素晴らしい出来で感動しっぱなしです。
多分こんなに泣かされ続けてる作品は他にないってくらい毎回だだ泣きですw
今回も瑞沢の勝利に感動して涙腺崩壊しました!
やはりこれだけ人を感動させられるかるた、そしてこの作品はすごいです!
感動しすぎておもしろすぎてイマイチ言葉が見つからないのですが
ホントにいい試合でした。まだ作品は続きますが、一旦選手の皆さんに
お疲れ様って言いたいです!(笑)次回からも楽しみー!
できませんでしたね!やはり勝負というものはわからないものなのですねー!
いやはや、この展開にはほんとテンション上がるしかないでしょう。
魅せ方も最高に感動的でほんと感動しました!(感動しかしてないw
太一からの勝利宣言に驚かされた前回でしたが、やはりそれだけ
彼にとって千早が、団体戦が大事だということなのでしょう。
元は千早のために始めたかるたがいつの間にかチームのためになり、
自分のためになっている。そんな太一の成長っぷりはわかりやすいのですが
イマイチ結果が追いついていませんでした。そんな中、こうして
A級の中でも秀でている存在に勝てたという「結果」は今後の彼を
大きく変えることになるのではないでしょうか?
もちろん、今団体戦だったからこそ勝てた相手ではあったでしょうけど
これはもしかすると次の個人戦ではA級昇格も夢ではないのかもしれません。
肉まんくんはというと、その経験を生かした流れの読み
そして太一との連携という素晴らしい戦いっぷりをみせてくれました!
おそらく運命戦にまで持ち込むとは思ってもいなかったであろう相手より
そこは瑞沢が上手でしたね。それも北央との戦いがあってこそ、
相手の疲れも北央があったからこそ、というのがまたイイです。
こんな時にも北央の存在がきちんと意味のあるものになってるのが素晴らしい。
千早の勝利は相手が冷静でいられなくなったから、というのも
ありそうですが、彼女も怪我をしているわけですし、純粋な勝利と
捉えていいのでしょう。何より、千早が最後まで団体戦だけのことを
考え続けていたということに感動せずにはいられません。
おそらく怪我のことを考えると今回の個人戦は出場不可…。
残念ではありますが、無理をしてこじらせるよりは
今回は諦めて来年にかける方が懸命だとおもいますね。
それでも千早のことだから出るとか言っちゃうんでしょうけどw
しかしこの作品はほんと毎回素晴らしい出来で感動しっぱなしです。
多分こんなに泣かされ続けてる作品は他にないってくらい毎回だだ泣きですw
今回も瑞沢の勝利に感動して涙腺崩壊しました!
やはりこれだけ人を感動させられるかるた、そしてこの作品はすごいです!
感動しすぎておもしろすぎてイマイチ言葉が見つからないのですが
ホントにいい試合でした。まだ作品は続きますが、一旦選手の皆さんに
お疲れ様って言いたいです!(笑)次回からも楽しみー!
スポンサーサイト
Comment
[532]
コメントの投稿
Trackback
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/658-8e5b5e80
「ちはやふる2」第19話
瑞沢高校、優勝…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305180000/
ちはやふる2 Blu-ray BOX 上巻末次由紀 バップ 2013-05-22売り上げランキング : 397Amazonで詳しく見...
ちはやふる2 第19話 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 感想
今回も熱くて面白くて最高でしたね。
太一はもっと報われてもいいんじゃないかと。
3勝して優勝。
太一のあきらめない一言に行動に部員たちは勇気づけられていく。
積み重ねてき
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
瑞沢高校優勝!!
全国制覇!
おめでとう!
いやー、あれだけ描いちゃったら瑞沢が優勝しない訳にはいかないというか^^;
勝ち筋はこれしかないという感じでしたね。
0勝2敗からの
ちはやふる2 19話 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 感想
運命の一戦、決着。
ちはやふる2:19話感想
ちはやふる2の感想です。
変わろうとした結果。
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
富士崎2勝で後がなくなった瑞沢。会場は富士崎5連覇で決まりな雰囲気ですが、3勝すると宣言する太一。
いつも負けたときのことを考え
ちはやふる2 第19話 『ゆくへもしらぬ こひのみちかな』 遂に団体戦決着!そしてとうとう二人が出会ってしまった!!
富士崎二勝もちはやに動揺なし。机くんに続いて筑波が敗北…でもちはやは動揺しない。太一もここから三勝する気満々。そして今大会肝心な所で負けてしまい、良い所のない肉まん
ちはやふる2 第19首 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
下の句までちゃんと聞くまでが試合。
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
『3勝して優勝。太一のあきらめない一言に行動に部員たちは勇気づけられていく。積み重ねてきた経験や練習を全て詰め込んで最後まで諦めない瑞沢かるた部。瑞沢高校、富士﨑高校両
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」
「神様 お願いだ、もう一生運命戦で自陣出なくて良いから
だから今日 今日だけ… 今だけ――!」
瑞沢vs富士崎、ついに決着―――!
二組同時の運命戦にまでもつれ込んだ決勝、勝っ
ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 感想
2回泣いた!!
今期最高の話だったと思います。
まさか優勝するなんて・・・。
泣きすぎて目がヤバかったっす(笑)
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画19回目のの最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございますのでよろしければご覧になって下さいませ。
評価企画19の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6937.html
そして大変遅くなりましたが、今回も「今期終了アニメ(3月終了アニメ)を評価してみないかい?20」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6916.html
なお、最終的な締め切りは7月6日(土)までになっております。
またアニメ評価企画20回目を記念して、6月21日(金)の21時半より「ネットラジオ」にて、19回目までに集計したデータ等を纏めてこれまでのアニメを振り返るという企画を開催予定です。ご都合が合えば聴いて頂けると嬉しいです。長文失礼致しました。